初めてのコンビニアルバイトはどのような身だしなみがいいの?
初めてアルバイトをする人の中にはどのような身なりで出勤すればいいのかわからない方もいることでしょう。この記事ではコンビニの従業員の理想の身なりについて紹介していきます。この記事を読むことで勤務先での第一印象をよくして、気持ちよく勤務できることでしょう。
普段からみなさんはコンビニをお客様として利用することでしょうから、コンビニの従業員の身なりもいろいろと見たことがあるでしょう。みなさんそれぞれイメージがあるかと思います。
イメージとしては地味、ド派手、かっこいい、かわいい、いろいろでしょう。そうなんですコンビニの従業員の身なりは人それぞれでかなり幅が広いのです。
特徴でいうと長髪、モヒカン、派手な化粧、奇抜な服装、スリッパ、アクセサリーまみれ…
僕も自由はいいことだと思います。僕も若いころは完全にヒップホッパースタイルでした。洋服はダボダボ、ズボンの裾は地面にこすれて擦り切れ、首や手にはジャラジャラとアクセサリーをつけ、ヒゲを伸ばし、ロン毛の金髪、そんなころもありました。昔の写真を見ると今とは別人です。
今の僕の服装はいたって普通です。ではどうして普通の服装になったのか。それは特徴的な外見はあまりメリットがないとわかったからです。
特徴的なファッションはそのファッションが好きな人にしか指示されません。コンビニに来るお客様はその特徴的なファッションが好きな人だけではないのはわかりますよね?
みなさんは何のためにコンビニでアルバイトをするのですか?お金(給与)の為がほとんどでしょう。そのお金はお客様がお店の商品を購入するために対価として払ったお金です。お客様が買い物をしなくなるとみなさんの給与もなくなります。
お客様は気持ちよく買い物できない店舗には来店しなくなります。お客様が不快感を感じる要因はいくつかあげられます。
✔ 店が汚い
✔ ほしい商品がない
✔ 接客が悪い
今回の身だしなみは三番目の接客が悪いに繋がってしまう可能性があります。人は他人の第一印象を見た目で判断します。特徴的なファッションを全否定するつもりはありませんが、特徴的なファッションの従業員を見た時のお客様の第一印象はいいでしょうか?
お客様の中には、この店の従業員は自由だな。従業員の教育はされているのだろうか?しっかりと教育できていないお店の商品は安全なのだろうか?他のコンビニで買い物したほうがいいかも。と思う人もいるでしょう。
身なりだけでお客様を逃してしまっているかもしれないのです。そのことをふまえて考えるとコンビニ従業員の理想の身だしなみがわかってくるでしょう。
初出勤する前に考えてもらいたいチェック項目を用意したので確認してみてください。
その①:服装
その②:髪、ヒゲ
その③:アクセサリー
その④:化粧
その⑤:爪
順に解説していきます。
その①:服装
結論はシンプルです。
普通の服装をしましょう
コンビニに来るお客様は老若男女様々です。ほぼすべての年齢層が来店します。万人受けする服装とは普通の服装です。
上はTシャツ、下はジーンズやスラックスの長ズボン、靴はスニーカーが無難でしょう。コンビニのユニフォームは季節ごとに半袖、長袖と変わります。
半袖ユニフォームは春、夏で着用します。長袖ユニフォームは秋、冬用です。長袖ユニフォームの場合は気にしなくていいのですが、半袖ユニフォームな場合はインナーに長袖を着ていると袖がユニフォームからはみ出してしまいますので注意しましょう。
その②:髪、ヒゲ
派手な髪色はやめましょう。派手な髪色はお客様に威圧感を与えてしまう可能性があります。威圧感のある従業員のいるお店をお客様は敬遠します。
長すぎる髪は切るか束ねましょう。ヒゲは剃りましょう。これは身なりをよくするだけではありません。食品衛生面においても重要なことなのです。コンビニでは店内で調理するファストフードやおでんなどがあります。
食品衛生を怠っていると店内調理商品を販売できなくなる恐れがあります。不定期で保健所やコンビニ本部が店舗の衛生チェックにやってきます。いつ来るかわからないのです。衛生チェックで数回指導を受けてしまうと、店内調理商品は販売できなくなることもあります。
商品が販売できなくなると店の売上が落ちてしまいます。そうならない為にも髪、ヒゲのお手入れはしっかり行いましょう。
その③:アクセサリー
アクセサリーは基本付けないほうがいいです。”従業員が付けているアクセサリーがかわいいからたくさん買い物しよー”なんて人はいません。
アクセサリーの中でも特に気を付けてほしいのは指輪です。その②でも書きましたが、食品衛生上指輪は最悪です。手洗いしても指輪と指の間に菌が残ってしまい食中毒などの感染リスクが高まる為です。店内調理商品によって食中毒などが発生したらシャレになりません。店内調理商品の販売停止どころか、数日間のお店の営業停止になることもあります。気を付けましょう。
その④:化粧
化粧はほどほどにしましょう。派手な化粧はお客様にはなんの得もありません。
化粧と同じく気を付けてほしいのは、匂いです。香水なのか整髪料なのかわかりませんが、時たまドギツイにおいをふりまいている方がいます。その人にとっては好きな匂いなので気にならないでしょうが、周りの人はいい迷惑です。
僕は男性なので化粧のことはあまり詳しくありませんが、派手な化粧の人をみると軽い威圧感を感じることがあります。なんかこの人怖そうだなと思ってしまうのです。お客様の中には僕と同じように威圧感を感じてしまう人も少なからずいるはずです。
その⑤:爪
最後は爪です。何度も繰り返しますが食品衛生面でよくありません。爪と指の隙間は菌の巣です。爪が長いと手洗いでは菌を落とせません。こまめに切りましょう。ネイルもやめましょう。
みんなしているからいいでしょう。ではいけません。店舗が営業できなくなるリスクがあるのです。従業員の身勝手なこだわりにより店舗が営業できなくなったら、営業停止期間の売上見込み分を損害賠償請求される可能性もあります。気を付けましょう。
食品衛生だの損賠償請求だの口うるさく言ってきましたが、大事なことです。皆さんの心がけ次第で、起こるかもしれないリスクを減らすことができるのです。
今回はアルバイト初心者さん向けに身だしなみについて紹介してきました。最後に要点を復習しておきましょう。
初出勤までに確認しておくべき身だしなみ
✔ 普通の服装を心がけましょう
✔ 髪色は派手すぎない 長い髪は束ねましょう ヒゲは剃りましょう
✔ アクセサリーは外しましょう
✔ 化粧はほどほどに
✔ 爪は切りましょう
補足 コンビニのユニフォーム管理についてです。コンビニ業務は多岐にわたります。ユニフォームは以外にすぐ汚れてしまいます。店舗によって違いはありますが、ユニフォームを自己管理しなければならないこともあります。そのような場合は週に1回以上は持ち帰って洗濯しましょう。汚れが蓄積してしまうと普段の洗濯ではきれいにならなくなります。注意しましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。他にもアルバイト初心者向けの記事を書いてますので、気になる方は読んでみてください。皆さんの初勤務がうまくいくことを願っています。
~Let’s start now from what we can do~